女性に優しい「リラクゼーションマッサージ」の嬉しい施術の効果として、「女性ホルモン整える・活性化」、「足・脚痩せ&美容効果」、「肩こり解消・疲労回復」などが期待できます。(ご参考までに)
さらに、「心と身体」の癒しの効果もあります。
「手」には癒しのパワーがあります
また、「手」には癒しのパワーがあるので、触れるほどにストレスが緩和され、心が穏やかになっていきます。
女性に嬉しい施術効果
リラクゼーションマッサージで、フェザータッチで「血行」がよくなり、リンパマッサージで「リンパの流れ」がよくなります。
「女性ホルモン整える・活性化」、「足・脚痩せ&美容効果」、「肩こり解消・疲労回復」などの施術効果が期待できます。
更に、ストレスが解消し、心地よく気持ちよい「心と身体の癒し」の効果もあります。
女性ホルモンを整える・活性化
女性ホルモンを整えて活性化することにより、美肌、豊かな髪、ボディラインが綺麗になり「女子力」がさらにアップし、充実した「性生活」も期待でき魅力的な女性になります!
足・脚痩せ&美容効果
足・脚痩せ、お腹痩せ、身体のむくみ解消、顔のむくみ・二重あご解消、メタボ解消、小顔などの効果があります。
また、バスト・ヒップアップなどが期待でき、さらに、美脚・美容効果まで期待できます。
新陳代謝を促す
リンパマッサージで、新陳代謝を促すと同時に、筋肉の発達も助けます。
さらに、痩せすぎの人は、食欲がでて筋肉も発達していくので健康で魅力的な肉づきになっていきます。
基礎体温が上がります
リンパマッサージにより、体温の平熱が上がります。平熱が35度台の低体温の人は代謝が悪く、老廃物を多くため込んでいます。
人間の身体は、体温を一定に保つ為に、ある程度の脂肪を必要としています。
もし、常に身体が冷えていれば、寒さから内臓を守る為に、脳は脂肪を蓄えておくように指令を出します。
ですから、カロリーの高い脂質や糖質を過剰に食べると、脂肪や老廃物がたまり血管を圧迫し血流が悪くなります。そうなると、冷えやすくなり、太りやすい体質になってしまいます。
脂肪燃焼効率がよくなります
リンパマッサージにより、新陳代謝にも脂肪燃焼効率にもよい身体づくりができます。
体脂肪率を減らす
美脚や美しいボディラインを目指すなら、注目すべきは、体重よりも体脂肪率です。
女性は、体脂肪率が30%を超えてしまうと、脂肪肝・動脈硬化・高血圧・糖尿病といった病気になりやすくなります。
体脂肪を減らすには、身体の冷えを取り、施術で循環をよくして脂肪代謝を促します。
肩こり解消・疲労回復
肩こり解消方法は、特に、全身マッサージがお薦めです。
肩の筋肉の「僧帽筋」をほぐして、脳の血流をよくすることが「肩こり解消」の近道です。
その為には、英国式リフレクソロジーで、足裏にある「首の反射区」、「肩の僧帽筋の反射区」を刺激したり、足裏つぼマッサージで、足裏にある足つぼを刺激します。
そして、スウェディッシュマッサージなどで、デトックス効果で腸を活性化させ、健康な丈夫な身体をつくります。また、「全身疲労回復」にもお薦めです。
ストレス解消
孤独で寂しい時、心(脳)が満たされていない時、生理前のイライラしている時など、ストレスでつい大食いをしてしまいます。
過剰は食欲の原因
食べる時の「噛む」というリズム運動により、脳内が幸せホルモンといわれる「セロトニン」が分泌され、一時的に脳がストレスから開放されるからです。
基礎体温が上がり過剰な食欲を解消
大食いは身体にはよくありません…。
その代わりに、リンパマッサージをすれば、血行がよくなり基礎体温が上がります。
常に身体が温かいので、脳が食欲を刺激しなくなり、ストレスから生じる過剰な食欲も解消してくれます。
お気軽にお問い合わせください。お問い合わせ・予約受付時間 24H
営業時間 11:00-深夜28:00(翌4:00)